みぎみみの日記

2007年にローランドを退職し PROTRO方式のスピーカーのアプリケーションを開発しようとライト・イアを起業しました。自然派志向平面スピーカーシステムを製品化し、大きなシステムもコンサートやイベントでも使ってもらったり、自由な発想で、使う人に喜んでもらえるシステムを産み出して行きたいと製品開発に取り組んできました。2012年からはスピーカードライバー自体も自社で開発、製造を行うようになり、2015年からスピーカードライバーそのものの改良に取り組みPROTRO社の全てを引き継いだ上に2016年WSDD方式として仕切り直し新規展開に挑戦しています。創業以来相変わらず「ひとり企業」あるいは「メイカー」としてやっています。



このブログについてツイートする

SITEMAP

お知らせ
2011/11/13 「2011グドデザインしずおか」に選定されました!!!
2011/09/17 超良い音のピロースピーカー、枕とセットで安眠「おとみん」
2011/08/01 ディジュリドゥのライブ
2011/06/11 音響を頼まれたイベント
2011/05/06 遠州大好きフェア
2011/02/28 Facebook のコメント欄を付けてみました。
2010/10/17 12月5日 アコーディオンコンサートで平板スピーカー
2010/07/30 ヤフオクでEW-500
2010/07/15 ロビン・ロイドさんのライブがあります。
2010/06/23 ファッション雑貨EXPOに出展します
2010/05/25 Bookspeaker の発売開始!
2010/05/19 スピーカー試聴会にこれ出します。
2010/05/08 6月14日のスピーカーの試聴会に出展
2010/04/22 「てまえみそ」のガレージセールにお邪魔します。
2010/01/13 たけし文化センターにて、イベント
2009/12/17 明日はライブ
2009/11/25 谷川賢作パリャーソ
2009/11/22 アコーディオンを弾くおじさん
2009/11/12 可愛いアコーディオンを弾くおじさんを連れた犬
2009/07/31 明日のイベント
2009/07/04 ライブのお知らせを載せました
2009/06/12 ライブで使ってみて頂きます
2009/05/30 今日は浜松市美術館コンサート!
2009/05/29 今日は浜北の「おとぎ草子」へ
2009/05/02 鈴木麻美&FuzimoReトリオ 5月30日(土)
2009/04/12 ライブのご紹介: 4月18日(土曜)
2009/04/10 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#3
2009/03/23 SEAS Sound Labo.Live 2009
2009/03/18 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#3
2009/03/06 ライブ情報: 実験的スペシャルライブ!
2009/03/04 ライブ情報:サンテラス磐田・土曜コンサート
2009/02/21 ライブのお知らせ
2009/02/18 記事が掲載されました
2009/02/13 ライト・イアのホームページを大幅に組み換えました
2009/01/11 EW-500 展示してあります
2008/11/24 EW-500 を改めてご紹介しましょう
2008/11/23 にこまん馬
2008/11/20 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#2
2008/11/19 Sun can çåo コンサート
2008/11/11 劇団らっかぜの公演
2008/11/04 新たにスタート
2008/10/22 新聞記事から
日記
2012/08/21 久しぶりの投稿@インターネット活用研究会
2012/06/02 お疲れさま! ぬくもり市のメンバー 6月2日
2012/01/12 モノは試し! 〜地域企魅業の魅力発見〜 @びぶれ
2011/12/05 TEDxTokyo -ジェイク・シマブクロ
2011/12/03 早く早くと散歩をせがむハッピー
2011/12/03 気に入ってしまった!
2011/11/30 常石さやかチターコンサート
2011/11/20 昨夜のライブとてもよかった。
2011/10/02 Usha のカレーパーティー
2011/09/14 今日は Bookspeaker の組み立て作業中
2011/08/31 音場支援@サロコン
2011/08/01 セミがうるさ過ぎ
2011/08/01 ゴーヤって最初は真っ白
2011/06/22 今年の梅、沢山採れて、どうする?
2011/06/19 今年の梅は少し遅い
2011/06/14 行って参りました、落語のイベント
2011/06/06 我が家の節電
2011/06/04 ぬくもり市
2011/06/03 生のチター演奏を目の前で聴きました
2011/05/08 クリエート浜松で「アレクセイと泉」を見てきた。
2011/04/29 我が家で恒例となったゴールデンウイーク前のガーデンパーク
2011/04/29 演台用の卓上モニタースピーカー
2011/04/17 「今日のクリエート浜松」にて
2011/04/03 福井の朝
2011/04/03 プチ異文化体験
2011/03/25 日常
2011/03/15 仮説
2011/03/08 スピーカーシステムの依頼を受けました。
2011/02/27 今年も梅の花は咲きました
2011/02/07 今月もラグナイトにお邪魔しました。
2011/02/04 テクニカルショーヨコハマ2011、ライト・イアのブースへ
2011/02/01 展示会場
2011/01/25 今日の中日新聞経済面で紹介されました。
2011/01/23 寒がりなハッピー
2011/01/17 何年ぶり? 雪の朝、そして快晴
2011/01/09 RAGU NIGHT にお邪魔しました
2011/01/01 あけましておめでとうございます
2010/12/24 Facebook のお友達リクエスト
2010/12/19 ラグデザインさんの「折々」を訪問しました
2010/12/19 12月も慌ただしい
2010/12/17 起業家塾の方々の集まりに参加させて頂きました。
2010/12/14 クリスマスの雰囲気が出るでしょうか?
2010/12/14 はままつビジネスコンテストでプレゼン
2010/12/11 栗コーダーカルテット クリx3
2010/12/07 かとうかなこアコーディオンコンサートも
2010/10/27 久々にサロコンへ行ってきました。
2010/09/25 浜名湖アート・クラフトフェアに行ってみました
2010/09/19 財布つくりました。
2010/08/24 アコーディオンコンサート
2010/08/14 KAZZ さん
2010/07/28 きうり以外の話題は無いのかい?と言いたいでしょうが、
2010/07/24 我が家のきうりの続き
2010/07/13 我が家のきうり
2010/06/20 梅のお話
2010/06/20 遠州綿紬ぬくもり市に行ってきました
2010/06/18 スピーカー試聴会に行ってきました
2010/06/04 静岡家具メッセに行ってきました。
2010/05/29 夜クリ
2010/05/15 簡易ネットショップ構築体験中
2010/05/04 庭の新緑
2010/04/29 浜名湖ガーデンパーク
2010/04/23 これはなんでしょうか?
2010/04/22 試聴中
2010/03/24 ギターアンプ(スピーカー)
2010/03/22 樹齢400年のクスの木
2010/03/20 遠州綿紬ぬくもり市
2010/03/07 knowhowdonor さんが訪ねてきてくださいました
2010/02/07 twitter を使い始めて2ヶ月
2010/01/03 今年もよろしくお願い致します
2009/12/21 富士山
2009/12/20 ハァーミットドルフィンのライブも無事終わりました。
2009/12/14 楽器
2009/12/14 谷川賢作パリャーソ
2009/11/21 Angelot ボジョレ・ヌーヴォー ライヴ
2009/11/15 OISIN
2009/11/10 演奏できるオルゴール
2009/11/06 みかんの季節になりました
2009/10/25 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展
2009/10/24 コンサートと創造カフ#3
2009/10/11 ミュージック・ワークショップ浜松
2009/10/10 主催者養成セミナー
2009/10/10 浜松創造カフェ
2009/10/08 昨夜の台風
2009/10/05 なぎさ苑
2009/09/27 浜名湖アート・クラフトフェアに行ってみました
2009/09/22 手作りギター、スピーカ、演奏を手作りのお店で手作りコンサート
2009/09/11 東名を夕焼けに向かって
2009/09/09 ギフトショー
2009/09/02 また残暑が、、
2009/08/16 パソコンが復活しました
2009/08/09 セミナー
2009/08/02 PKNH4 盛況の内に終わりました
2009/07/29 開発モード中
2009/07/20 薩摩琵琶の演奏を聴いて来ました
2009/06/21 梅ジャム
2009/06/15 より掛川な1日
2009/06/14 十分活躍してくれました
2009/05/30 美術館コンサートの企画は大成功!
2009/05/28 28日は Diva 18:30 -
2009/05/27 運動会
2009/04/30 ガーデンパークのバラはこれから
2009/04/24 Gine Anderssen Group Live
2009/04/19 廣木光一さん、麻美さん、藤森さん in ZAPPA
2009/04/12 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#3
2009/04/08 さんじのブログ村オープン
2009/03/31 SEAS Sound Labo.Live 2009 本番
2009/03/14 サンテラス磐田改め「ピアゴ磐田」土曜コンサート
2009/03/07 みやこだ自然学校
2009/02/10 梅の花が咲き始めました
2009/01/11 2009年 初ダイアローグ! おめでとうございます
2009/01/08 鈴木麻美:2009年 初ダイアローグ!
2009/01/03 あけましておめでとうございます
2009/01/01 初詣
2008/12/30 酒楽部屋にこまん馬
2008/12/30 インテリア雑貨のお店 ベルモテオ
2008/12/28 Masheath 117th
2008/12/27 ベルモテオ
2008/12/25 もりのいずみ
2008/12/13 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#2 音響の仕込み
2008/12/12 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#2
2008/12/03 ぺちゃくちゃないと浜松 Vol.#2
2008/12/03 ショールーム製作中
2008/11/21 Sun can çåo コンサート/平面スピーカー使いました
2008/11/10 北海道からの旬のおくりもの
2008/11/01 織田佳子さん&フリスト・ヴィッチェフ・バンドを聴いてきました
2008/10/26 潤いの街コンサート
2008/10/26 プリン・アラ・モードを聴いてきました
試・作品
2011/08/03 音場支援の準備
2011/07/10 iPad用ホルダー?バンパー?木枠?
2011/06/11 SR 用スピーカーシステムを新しくしました。
2011/06/06 iPad のケースを作ってみました
2011/05/14 サロン用スピーカーシステム製作中
2011/02/01 これなんでしょう。
2010/02/20 遠州綿紬でカバーを作ってみました。
2010/01/25 Bookspeaker
2009/09/27 じゃーん!
2009/07/08 こんなの作ってみました
2009/06/27 CD ケース?
2009/06/10 革の財布?
2009/04/17 スピーカーの新作
2009/02/05 チャペル
2009/02/03 設置して来ました(平板スピーカー)
2009/01/22 今日の作品はこれ(平板スピーカー)
2009/01/20 額縁スピーカーの変形
2008/12/25 特型スピーカーシステム
2008/12/06 棒スピーカー
2008/11/09 床に置くタイプ
2008/11/05 額縁スピーカー
設置事例
2011/05/20 サロン用音響システム納品
2009/03/08 体育館にスピーカーシステムを納入
2008/12/31 酒楽部屋にこまん馬  サウンドパーティション
2008/12/30 インテリア雑貨のお店 ベルモテオの店内音響
広報
2010/05/21 シズオカ[KAGU]メッセ2010 で、展示されます
音とユニバーサルデザイン
2009/10/30 音とユニバーサルデザイン
2008/11/14 ユニバーサルデザイン
いいもの紹介
2011/06/06 節電グッズ
▼カテゴリ無し
2012/02/05 ぬくもり市のメンバー、2012年2月4日
2012/02/02 2月4日に出展予定の「ぬくもり市」の紹介記事が中日新聞に。
2012/02/02 はままつメッセ、起業家塾ブースに出展中、明日3日も
2012/02/01 ぬくもり市の取材を受けてます
2012/01/29 常石さやかチターの会、リハーサル中 佐鳴台
2012/01/24 プレゼンサークル
2011/06/08 チターの音響
2011/06/06 節電グッズ