
12月23日は浜松市板屋町のコーヒー喫茶店、珈琲香爐(カフェこうろ)で、Xmasコンサートをお手伝いして来ました。
http://coffeekouro.hamazo.tv/e1593819.html
このブログの一番奥に写っているのが私です。
森孝雄さんの電子チェンバロの伴奏、泉谷むつみさんのクリスマスにちなんだお話と歌で構成されたものでした。 http://mutsumi.eshizuoka.jp/e224495.html
今回は私にとっても特別のコンサートでしたので、機材の提供だけでなくいろいろこだわりました。 某社で最後に開発の一部関わった電子チェンバロを使いました。
チェンバロ、パイプオルガン、チェレスタの音を使うため、響きは必須でした。そこでこれまた過去に開発のまとめ役をした機器、ホールや大聖堂の響きを作る装置(音場支援システム)を使いました。そしていつもの平板スピーカーシステム。結果は皆さんの反応からすると、うまく行ったと思います。


とても心地よくうたわせて頂きました。
また試行錯誤、いろいろな試みをしたいと思っています。
どうぞ、懲りずにお付き合い下さいませ。
音響の試行錯誤も、いろいろしたいと思っています。毎回してますけど、:)。こちらも懲りずによろしくお願いします。